【小岩・篠崎の鍼灸院・整骨院】ケガ、慢性的な肩こり・腰痛、自律神経の悩み、交通事故、リハビリまで対応

ReBOOT鍼灸整骨院 ロゴ

お電話でのご予約・ご相談はTEL.03-6638-6250

メールでお問い合わせはこちら

LINEで予約はこちら

江戸川区北篠崎2丁目4-36
クレセントハウス101

アクセスはこちら

アクセス

お知らせ・ブログ

東洋医学の視点でみるアレルギー性鼻炎①【花粉症編】/江戸川区リブート鍼灸院・整骨院

カテゴリ:ブログ

こんにちは、小岩・鹿骨・篠崎の
ReBOOT(リブート)鍼灸院・整骨院です

今回は東洋医学からみた
アレルギー性鼻炎
【花粉症】
について書いていきます

桜が咲き、春の訪れを感じる
季節となりましたが

花粉症と聞くだけで鼻や目が
むず痒くなる方も
いるのではないでしょうか?

では、そもそも花粉症とは何なのか?

花粉症とは?

花粉症とは

抗原(病原体)となる花粉を
鼻や口から吸いこむ
目などに付着することで

体内にある抗体(タンパク質)が
過剰な反応を起こし(アレルギー)

その結果、肥満細胞から
各種の化学伝達物質が遊離され

くしゃみ、鼻水、鼻ずまり
目のかゆみなどが現れます

厚生労働省の説明はこちら
👇
花粉症対策

東洋医学の視点で見る

そもそも人には
病気にならないように
抵抗力

病気になった時に自ら治す
自然治癒力

備わっております

東洋医学ではこれを
正気(せいき)と呼びます


一方で、
細菌やウイルス・悪天候など
体に害があるものを
邪気(じゃき)
と呼びます

※ここでは花粉も邪気となります


正気は人体を構成する
気・血・津液・精
がバランスよく循環する
ことで正常に働き

病気にかかりにくくなります

  • …生命活動のエネルギー源、4つの気がある
  • …全身に栄養素を運ぶ
  • 津液…血以外のすべての水分、体を潤す
  • …人体の活力源、腎に貯蔵される
      生まれつき親から貰う先天の精
      生まれて食べ物から作る後天の精
      の二つに分かれる

また、東洋医学では
内臓の働きによって
五臓六腑に分けます

  • 肝(木)…植物が成長していく様子、春
  • 心(火)…火が燃えている様子、夏
  • 脾(土)…大地、季節の変わり目
  • 肺(金)…金属のように固く光っている様子、秋
  • 腎(水)…わき水を表す、冬

東洋医学の視点で見た花粉症

鼻や呼吸器の症状は

五臓でいう
に現れます

肺が邪気によって侵される
ことにより
鼻水や鼻の痒み
くしゃみなどの症状が現れます

には運化という機能があり
運化機能が低下することで
体の中の水分代謝が
上手くできなくなり

それがに溜まることで
花粉症の症状が現れます

上記で示した五臓は
お互いを助け合ったり
抑制しあったりする関係があり
隣り合う
助け合う関係にあります

なので、
のバランスを整える
ことが重要です

当院での施術

当院では、花粉症の症状である
くしゃみ、鼻水、鼻ずまり
目のかゆみなど、自覚症状に対して
標治を行います

また、などの
臓腑のバランスや
気・血・津液・精の
巡りを改善し体質に対しての
本治も行います

東洋医学では
治病求本という
病気の根本に施術をする
という考えがあります

標治→自覚症状の改善
本治→体質・根本原因の改善

『木を見て森を見ず』
と言うように

人の体も病気だけを
見るのではなく

体質や生活習慣など
根本的な部分に目を向けると

今感じている症状も
人が持つ自然治癒力で
回復する方向に
むかっていきます

お薬などで症状を抑えることは
とても大事な事ですが
自然治癒力を高めることのできる
東洋医学のもつ力に触れてみては
いかがでしょうか

当院のコース内容は
こちらをご参照ください

予約について

予約制となっております
LINEまたは電話にて
ご希望の日時をお伝えください

症状についてやコース内容など
ご不明な際はお気軽に
ご相談くださいませ

ReBOOT(リブート)鍼灸院・整骨院
東京都江戸川区北篠崎2丁目4-36

クレセントハウス101
【要予約】
電話03-6638-6250
Facebook:
https://ja-jp.facebook.com/seikotsuin.ReBOOT/
instagram:
https://www.instagram.com/reboot_shinkyu_seikotsuin/
LINE@:
https://page.line.me/pjy3314d
Twitter:
https://twitter.com/reboot_ac

ブログトップへ

Tel:0366386250 LINEで予約はこちら