【小岩・篠崎の鍼灸院・整骨院】ケガ、慢性的な肩こり・腰痛、自律神経の悩み、交通事故、リハビリまで対応

ReBOOT鍼灸整骨院 ロゴ

お電話でのご予約・ご相談はTEL.03-6638-6250

メールでお問い合わせはこちら

LINEで予約はこちら

江戸川区北篠崎2丁目4-36
クレセントハウス101

アクセスはこちら

アクセス

お知らせ・ブログ

野球肩・野球肘(投球障害)で困っている方へ【江戸川区リブート鍼灸整骨院】

カテゴリ:症例

江戸川区小岩・篠崎・鹿骨にあるリブート鍼灸整骨院では野球で起こる怪我に対して治療、
リハビリ、動作改善まで対応できるスタッフが在籍しております。プロ野球選手も来院しておりますので野球のけがでお困りでしたらぜひ当院へお気軽にご相談くださいませ!


目次

野球肩、野球肘とは(投球障害)

投球障害はボールを投げる動作を繰り
返す事で生じる肩、肘の痛みです。
野球肩、野球肘と言われています。
基本的には日常生活では問題はなく、
ボールを投げる際に痛みを感じます。

発症初期は肩や肘自体に問題がある
ことは稀で以下の問題が多いです。
・フォームや体の使い方など技術的
 要素が原因となっている
・肩、肘以外で身体機能に異常がある

上記の状態を放置したまま投球動作を
続けると肩や肘に過度なストレスが
かかり、靭帯や骨・筋肉・腱・関節唇・
神経などを損傷してしまいます。

年齢によって損傷する組織に違いがある

成長期(骨端線閉鎖前)
→骨の損傷が多い

成長期を終えた青年期以降
(骨端線閉鎖後)
→靭帯・筋肉・腱・関節唇・神経などの
 軟部組織の損傷のが多い

治療方針

投球障害を治すために当院では以下の
手順で行います。
①問診により発生状況の把握
②肩関節、肘関節の患部を評価
③患部外の評価
(肩甲骨、胸郭、体幹、股関節)
④リハビリ、投球フォームの確認修正

問診

まず、問診にてどの様に肩、肘を
負傷したか確認します。
気をつけなければならない点は
「一球で痛みが発生した」
「投げた直後に力が入らなくなった」
など一球エピソードがある場合はまず
整形外科にて精密検査をすべきです。
離断性骨軟骨炎
・肘内側側副靭帯断裂
・棘下筋断裂、棘上筋断裂
・関節唇損傷 
などの可能性が考えられます。
「治療、リハビリによって改善が期待
できる投球障害なのか」を判断します。

投球の繰り返しにより負担がかかり、
段階的に痛みが悪化した投球障害の例です。
・肩峰下インピンンジメント
・肩関節不安定症
・肩関節前方痛
・肘関節内側上顆炎
・尺骨神経障害
・胸郭出口症候群
治療とリハビリによって上記の症状は
改善が期待できます。
しかし、上記の症状でも
棘下筋の機能不全が伴い、
肩甲胸郭関節の機能向上を図っても
腱板の機能が上がらないものは
手術適応の可能性があります

患部の評価

痛みが出ている肩関節・肘関節の評価
(皮膚、筋膜、筋、靭帯、関節唇、
関節包、神経、骨への各種テスト)を
行い負傷組織のあたりをつけていきます。
負傷組織を把握することで治癒までの
おおよその期間が算定できます。
また、負傷組織によって治療の方針が
決まりますので各種評価にて精密検査
(MRI、レントゲンなど)が必要と判断
した場合は整形外科医を紹介致します。

患部以外の評価

投球障害は投球フォームの破綻が
大きな要因となります。自身では
正しいフォームで投げているつもり
でも実際のフォームに問題がある事
は少なくありません。
技術的な要素もありますが身体の
機能低下によって肩、肘に負担が
かかっている場合があります。
特に子供たちは成長期に伴い筋肉の
柔軟性が低下してしまいます。
柔軟性の低下により股関節がうまく
使えなかったり、姿勢が悪くなって
脊骨の動きが悪くなってしまうことで
投球フォームが乱れてしまいます。
ボールを投げる際に特に重要となる
・股関節
・胸郭
・肩甲骨

の機能が低下がないか評価します。

投球障害への施術内容

施術の内容は以下になります。
①痛みへのアプローチ
②患部の関節可動域の回復
③患部の筋力の回復
④患部外の問題点の改善
⑤フォームの改善
肩、肘の可動域と筋力の回復に加え、
投球に必要な身体機能を鍛え、
間違った投球フォームの改善を促す
ことで痛みがない投球動作を獲得
することが可能となります。

投球障害へのリハビリテーション

肩・肘の投球障害でともに共通して
必ず機能の改善をしなければならない
箇所があります。肩甲骨と肋骨を繋ぐ
肩甲胸郭関節】です。この関節は
投球動作時のストレスをうまく分散
する要となるので肩、肘のリハビリと
並行して初期に行います。
また、胸椎股関節も投球動作を
スムーズに行うために必要不可欠な
部位になるため、安静期間から患部外
トレーニングを開始していきます。

休養のみでは投球動作に耐えれられる
体にはなりません。怪我をする前より
強化して「投げても壊れない体」を
手に入れましょう。

投球動作の修正

①膝がつま先よりでている
②右腕を背中側に引きすぎ
③踏み込み足の着地で右腕が
 倒れている
④肘が下がっている
⑤両肩を結んだ線と右肘の位置
 がずれている
⑥体幹が回らず肩が支点になっている

投球動作の修正は、体の間違った
使い方を改善しつつ
「意識しなくても行える」
までを目指します。
誰もが強いボールを投げたい、
精密機械のように狙った場所に
投げたいと考え投球を行います。
怪我をするフォームで投げたいと微塵
も考えていませんが様々な理由で体の
使い方を誤り、意図せず怪我を誘発
するフォームで投げてしまいます。

投球フォームが乱れる理由」を解剖
学的、運動学的、バイオメカニクス的
に説明し、野球のトレーナーを10年
以上経験してきたスタッフが
「効率的な投球動作」
を行える様に指導してきます。

ReBOOT(リブート)鍼灸整骨院
東京都江戸川区北篠崎2-4-36
クレセントハウス101
電話03-6638-6250

Facebook:
https://ja-jp.facebook.com/seikotsuin.ReBOOT/
instagram:
https://www.instagram.com/reboot_shinkyu_seikotsuin/
twitter:
https://twitter.com/ReBOOT_AC_JU
LINE@:
https://page.line.me/pjy3314d

よくご来院いただくエリア

江戸川区、江東区、葛飾区、墨田区、台東区、千代田区、市川市、松戸市、船橋市
鹿骨、北篠崎、西篠崎、上篠崎、南小岩、東小岩、小岩、新小岩、平井、亀戸、錦糸町、両国
篠崎、瑞江、一之江、船堀、葛西、西葛西、市川、本八幡、下総中山、西船橋、船橋、津田沼

よくある症状一覧

首の寝違え、四十肩・五十肩、肩こり、頭痛、突き指、ばね指、腱鞘炎、手のしびれ、側弯症、ギックリ腰、坐骨神経痛、椎間板ヘルニア、
ランナー膝(腸脛靭帯炎)、こむら返り、外反母趾、足底の痛み、野球肩・野球肘、テニス肘、足首の捻挫、オスグット病、変形性膝関節症、
変形性股関節症、骨折、脱臼、手術後の痛み、むちうち、打撲(打ち身)、交通事故のケガ

ブログトップへ

Tel:0366386250 LINEで予約はこちら